アフリカ西岸
2024-01-07


Pointe-Noire   CONGO             1320  8/ 4/80     0020  9/ 4/80  

Libreville         GABON              0900 10/ 4/80    0620 11/ 4/80

Douala            CAMEROON       0920 12/ 4/80    1400 13/ 4/80 

Cotonou          BENIN                0240 15/ 4/80    1730 16/ 4/80  

Lome              TOGO                2240 16/ 4/80    1300 17/ 4/80 

Abidjan           IVORY COAST   1730 18/ 4/80     0610 21/ 4/80   


カメルーンの公用語はフランス語と英語。
その他の国の公用語はフランス語。

ポイントノアールだったか?入港中漁網を切断したので損害賠償をする旨の紙にキャプテンがサインしました。サインには、強制されて、という但し書きをする方法があるそうで。
入出港ではパイロットが操船号令を出しますが、何かあっても全てはキャプテンの責任、パイロットがダメそうなら、排除してキャプテンが操船号令を出す義務があるとのこと。
パイロットもキャプテンも、〓のチョッサー(一等航海士)も漁網に気付かなかったのか、どうなのでしょう。

上陸した記憶があるのは象牙海岸のアビジャンだけです。
バーにアグネス・ラムによく似た小柄でかわいい人がいました。出身はベトナム。
母がアビジャンに住んでいて、自分は1年の半分はアビジャン、あとの半分はパリに住んでいると。
ベトナムも象牙海岸もフランスの殖民地でしたから、フランス繋がりということでしょう。

以上で中古車650台のスリランカとアフリカ6カ国揚げの航海が終わりました。

[船]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット